リフォーム等補助金交付申請時必要な書類
全ての書類が揃った時点での申請となります。
リフォーム等補助金交付事業補助金交付申請書
※両面印刷でお願い致します。
申請時の添付書類一式
下記の1~7の添付書類を「リフォーム等補助金交付事業補助金交付申請書」と合わせて提出して下さい。
申請者が用意する書類
1.申請者本人確認書類の写し(下記のうちいずれかを提出)
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- 健康保険証
- パスポート
- 住民票 (有効期限は発行日より3か月以内)
※申請者の本人確認と住所の確認を行います
※顔写真のない証明書類の場合は、2種類のものか、公共料金の領収書等の写しを添付して下さい
2.対象住宅の所有者がわかるものの写し(下記のうちいずれかを提出)
- 令和4年度 固定資産税課税明細書
(固定資産課税通知書と一緒に送付、2枚目にあります ) - 名寄帳兼課税台帳
( 窓口は名張市役所課税室 ) - 建物の登記事項証明書
(有効期限は発行日より3か月以内、 窓口は法務局 )
3.その他、必要に応じて事務局が求める書類
- 返信用封筒
返信先(申請者住所・氏名)を記載した 84円切手を貼った封筒
登録店が用意する書類
4.工事見積書の写し
工事内訳明細を添付して下さい
※補助対象部分と対象外部分を明確にしたもの
5.下請事業者名簿一覧表
- 下請け事業者の名称と所在地を記載した書類
- 市内事業者を利用できないときはその理由書
※工事内訳明細への追記又は、任意の用紙記載でも可
6.工事内容がわかる全体の図面 (簡単な手書きでも可)
- 内装、外構の場合は平面図
- 外壁塗装等の場合は立面図等
※補助対象部分と対象外部分を明確に記載したもの
7.工事個所の施工前の写真と建物の全景写真
工事箇所全体が見えるように撮影して下さい